オメガ3のパワー☆フラックスシードオイル(亜麻仁油)は細胞膜を強化する!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  またもや医療関係に詳しい親戚から情報を仕入れました。 昔から世界の医学者が度々と説いている、フラックスシードオイルについてです。 「心身の不調や物忘れがでたら病院へ行く前にこのオイルを飲んでみてね。」という […]

 
またもや医療関係に詳しい親戚から情報を仕入れました。
昔から世界の医学者が度々と説いている、フラックスシードオイルについてです。

「心身の不調や物忘れがでたら病院へ行く前にこのオイルを飲んでみてね。」というその親戚は、効能の期待が大きいので自分はもちろん3歳になる孫にも飲ませているそうです。

こういう情報、知人から聞くと実践したくなるわたし・・!笑
飲み始めて半年以上たったので、記事にしてみました☆
 
 
オメガ3のパワー☆
フラックスシードオイル(亜麻仁油)は細胞膜を強化する!

 
 

有機JAS フラックスシードオイル(亜麻仁油)237ml
オメガニュートリジョン社
売り上げランキング: 3,809

 

フラックスシードオイル(亜麻仁油)とは、オメガ3が豊富に含まれているオイルです。
オメガ3とは体内で作ることができない必須脂肪酸
その役目は心身がうまく機能するために必要な栄養素の1つで、アルファ・リノレン酸ともいいます。

医学的にわかっていることを具体的に書くと。
細胞膜の主要構成要素で、「脳・粘膜・胎盤細胞・赤血球」などの膜を作るのに大切な成分。

食の欧米化が進み、レパートリーが豊かに見える食卓でも、食事から摂取するしかないオメガ3を換算すると残念ながら期待値まではなかなかいけません。
この文化は海外ではめずらしくないのでオイルは何種類か発売されています。

ここで、製造会社であるカナダ/オメガニュートリション社製の映像を見てみましょう。

ヒゲが印象的な男性でしたね♪

口コミ情報を集めるためにブログを検索したら、海外を通じた健康意識の高い方、ご主人が海外の方は紹介で取り上げられていました。ただ、日本はブログや口コミがあふれるほどの認知度がまだ低いようです。

しかし先日はTV番組のPON!や雑誌では美STORYやクロワッサンでも紹介されていますし、他のメディアにも取り上げられています。これから火がつく商品なのかもですね♪

また、冒頭で話したように医学界ではこのオイルはメジャーで身近なアイテムらしいです。
オリーブオイル的な感じですかね。笑

前置きが長くなりましたが商品のポイントです。

=商品のポイント=
亜麻の種の栄養と鮮度を保つ低温圧搾法で絞りました。
体に必要な必須脂肪酸のオメガ3(アルファリノレン酸)を多量に含んでおり、欧米の健康食界でも高い評価を得ています。
製造は信頼あるカナダ/オメガニュートリション社製。

=どんな人・時におすすめか=
・気分が落込みやすい
・ストレスをいつも感じる
・肉体的、または精神的に疲労感がある
・物忘れや記憶力が気になる
・受験生
・体調が気になる…など

=飲みかた、食べ方=
1日1回、大さじ1程度を・・・
・サラダにかける
・納豆や和え物、お刺身などおかずにかける
・ヨーグルトやデザートにかける
・そのまま飲む…など
※加熱しては成分が壊れてしまうのでダメです

=注意=
・成分が壊れてしまうので加熱調理には使わないでください
・冷蔵庫に保存し、開封後は2ヵ月以内に飲みきってください

・・などです。
もっとうまく説明ができればいいのですが要点を押さえると上記のような内容になります。
そしてもっと詳しく話すにはこの数倍の文章になってしまいます。なので書籍の紹介です!(文章書くのを逃げたわけではないですよ!!笑)

 

頭のいい人は亜麻仁油を飲んでいる! 結果が出る食事術 (講談社biz)
南 清貴
講談社
売り上げランキング: 171,459

 

医者も知らない亜麻仁油パワー―ガン・心臓病も治す、植物オイル
ドナルド ラディン クララ フェリックス
中央アート出版社
売り上げランキング: 223,325

 
つまり、復唱してお伝えしたいのは心身の疲れや気になることがあれば、まずはフラックスシードオイル(亜麻仁油)がおすすめです。
理由は主要成分であるオメガ3は細胞膜の主要構成要素で、「脳・粘膜・胎盤細胞・赤血球」などの膜を作るのに大切な成分。からだの中から細胞膜にアプローチできる健康オイルということです。

あ!すっかり忘れていました。
半年飲んだ私のレポートです!

大抵、朝にオイルをそのまま大さじ1飲みます。
またはヨーグルトに混ぜて。
最初は後味が苦手でしたが健康のためなので飲んでました。次第に気になりません。

正直、自分でははっきりと変わったことは1つしかわかりません。それは朝起きた時にスッキリしています。以前は寝起きなのにだるかったり、頭や眼精疲労が残っていたり。・・それがなくなったので朝支度がスムーズになりました。

又、が家族に「最近ほんと元気だね!」とか「少し外出を控えたら?」というくらい体力にも余裕があるようです。笑
そして今では家族みんな飲んでいます。笑笑

健康志向の方、1度試されてみてはいかがでしょうか♪
このオイルの色はゴールドに近い黄色なのでなぜか気分がリッチになりますよ!(私だけ?笑)
ぜひお試しください☆
 
▼商品の詳細&ご購入はこちら☆

有機JAS フラックスシードオイル(亜麻仁油)237ml
オメガニュートリジョン社
売り上げランキング: 3,809

 

 
 
▼書籍の詳細はこちら☆
頭のいい人は亜麻仁油を飲んでいる! 結果が出る食事術 (講談社biz)
医者も知らない亜麻仁油パワー―ガン・心臓病も治す、植物オイル

  • このエントリーをはてなブックマークに追加