パン工房ブンブンin小田原市

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

  小田原市にある友人のお家へ遊びに行ってきました☆ そこでおいしいパン屋さんを紹介してもらったのですが、横浜ウォーカーや他の情報誌にも掲載経験をもつパン屋さんとのこと。もしかしたら皆さんも見たことあるかもです […]

 
小田原市にある友人のお家へ遊びに行ってきました☆

そこでおいしいパン屋さんを紹介してもらったのですが、横浜ウォーカーや他の情報誌にも掲載経験をもつパン屋さんとのこと。もしかしたら皆さんも見たことあるかもですね♪

外観はコチラ☆
 
b01
 
駐車場が正面に6台ほどと、奥に10台以上停められる大きい駐車場があります。
そしてこの位置からは見えにくいけど、自動販売機の後ろにはペットOKのカフェテラスがありお店で焼きたてのパンを食べられます。

コチラはメインキャラかな?
ハチさんです。笑
 
b02
 

ドアを1枚あけると、ボードの登場☆
今月のおすすめを紹介してくれているのでチェック♪
パンプキンレザンと月見バーガーおいしそう!!
 
b03
 

秋の味パンフェアーに期待してお店の中にはいると・・
じゃーん☆
 
b04
 
さっそく登場です☆
月見バーガーはもう売れてしまった後だったのですが、パンプキンレザンをGET!
お値段がとってもお手頃で、具材が見るからにゴロゴロ。

友達曰く、ここのパン屋さんの良いところは具がたっぷりでパン生地もおいしく満足できるので百貨店やスーパーのパンよりこちらへ買いに来るそうです。また、買う人が多いので焼き立て、もしくは焼きあがってから時間があまり経過していないものを買えるのでおいしさが違うとか。

私たちは朝の10時前くらいにいったのですが人がたくさんでビックリ。
そして皆さんトレーにけっこう商品をのせていて・・ありゃ。パンの棚も中には売り切れてしまっているものもありました。
どうやら7:00からOPENとのことで、特に平日は連日と学生、出勤前のサラリーマンにOL、主婦子供で大盛況らしいですよ!だから駐車場もこんなに大きいのか~と納得。そんなことを思っていると「パン焼き立てでーす!」とさわやかな店員さんがやってきました。そして群がるお客さんたち。笑

そしてこんなにかわいいキャラパンも登場!
トトロです♪朝イチにくるとこのトトロは2段構えでたーっくさんいるようですよ。写真を写していると、どこかのママさんがトトロを4匹まとめてトレーにいれていました。ちょっとびっくり。きっと常連さんなんですね!
 
b05
 
トトロの下には、こんなかわいい女の子もいます♪
 
b06
 
そう、ポニョです!
このキャラパンは毎日作っているロングセラー商品で、常連さんは大抵数匹まとめ買いするとか。笑

ほかにもフルーツがキラキラしたパイ、そうかと思えお焼きなどの和風パン。バーガーにサンドウィッチにフランスパンにアレルギー対策の食パンなど。かなり広いお客さんのニーズに答えられるかのような品ぞろえに目を奪われます。

ただ、お客さんが多くって写真はあまり撮れませんでした・・ごめんなさい;

もう一つここのパン屋さんの売りは、デザート!
 
b06
 
コチラ、小田原クレールといういわばシュークリームのようですが、全然違います。笑
濃厚カスタードにさっぱりした生クリーム。その台になっているのはなんとクロワッサン生地なのです!サクサク感と中はしっとり感で作られたとっても新感覚の触感でした♪

他にはチーズケーキやラスクにクッキーにドーナツに・・。もう食欲をそそられる商品ばかり!

ちなみに奥にはカマドがあり、店内からパン職人が生成している姿が見れます。

そしてプチネタ☆
友達に聞いた話だとここのパン職人さん、開店当初は元はケーキのパティスリーだった職人さんがパンを創作したとか。つまり元ケーキ職人がつくるパンなのです。もしかしたらその感覚が生かされているので、雑誌にも掲載され地元民にも大盛況を生んでいるのかもしれません。
 
b06
 

皆さんもお近くの際はぜひお立ち寄りくださいね☆
 

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
パン工房ブンブン(小田原店)
住所:神奈川県小田原市飯泉949-1
TEL:0465-48-8342
営業時間:AM7:00~PM19:00
定休日:毎週火曜日
URL:http://www.bunbun.at/
-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加