革とは何か。
一言で言えば、時間を重ねるごとに表情が出てくる、という、人間性にあります。
愛着を大切にする大人の方にこそ、革の良さを実感出来るでしょう。
苦しい時も、楽しい時も、一緒に時間を重ねてきた道具。
「ああ、なんか離れられないなぁ」と、まるで友人に対する想いにも似た感情を得ることはありませんか?
革との付き合いは、腐れ縁から、なぜかずっと一緒にいる友人関係にも似ています。
仕事道具に対し、相棒、相方、パートナー、なんて粋な呼び方をする方もいますよね。
道具に対する愛着、愛情、価値観。
一緒に歴史を歩んできて、互いに認め合いながら、進んでいく。
すると、革には徐々に自分自身の色が投影されていきます。
使い方、管理の仕方、愛着、全てを読み取って、自分だけのアイテムに変化していくのです。
いつか、ふとした瞬間、傍らにいてくれた革製品を手に取って、ふと道中を思い返すのでしょう。
これまで色々よくやってきたなぁ、という実感と共に。
そんな関係性をより、濃密持てるのが、革という存在なのです。
VALIANI バリアーニ 牛革 ササマチ名刺入れ ブラック
本革を使用。初対面の相手に好印象を与える質感とデザインです。
本革は使い込めば使い込むほど、柔軟になっていきます。
靴であればご自身の足の形になじみ、洋服であれば身体に馴染みます。
財布や鞄、小物においても、ご自身の環境によって革は形をかえていきます。
故に、道具としての使い心地、使い勝手も最高です。
なにしろ、自分自身の生活スタイルに応じて、成長してくれるのですから。
他の素材では、まず考えられないことでしょう。
さらに、本革は強靭なので、身につければ身体を守り、持ち歩けば長持ちします。
材質としての丈夫さも、革の魅力の1つです。
はじめのうちは、若干固いなぁ、と思うこともあります。
ちょっと、ゴワゴワしてるなぁ、なんて思うこともあるかもしれません。
ですが、時と共に手に馴染み、柔らかくなり、いつしか自分だけのアイテムになっていく。
自分だけの形に育った時、その実感ほど、至福な瞬間はそうそうありません。
レザーアイテム パスケース lagasha accessory excella 3722 ブラック
アンティーク加工した後に型押し加工を施したものを使用しています。深みのある独特な表情が特徴です。
革は生き物です。育ててあげれば答えます。
ただの道具ではありません。
時間が経てば離れていく友達もいる。
だけど、不思議と離れようとしても離れられない友人もいる。
道具も同じ。
不思議と離れられない、持っていたい、と感じさせる道具もあるのです。
ぜひ、この機会に革製品の魅力に触れてみてください。
きっと、これまでの商品とは違う、命さえ感じさせるような体験が出来るに違いありません。
おすすめの革製品を扱うバッグ専門店
http://www.kawanobag.com/
ピンバック: オススメ! バッグ・カバンのブランドまとめ | 主婦に人気の話題あつめました☆