美容から健康&睡眠まで☆解明されるコーヒー効果!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

私の親戚には医療関係に詳しい方がいるのですが、コーヒーってやっぱり体に良いみたいです。 そこで、今日はテレビや雑誌で話題のコーヒーに関する情報を調べてました☆ 近年、「コーヒーは健康にいい」という研究報告が続いてますが、 […]

私の親戚には医療関係に詳しい方がいるのですが、コーヒーってやっぱり体に良いみたいです。

そこで、今日はテレビや雑誌で話題のコーヒーに関する情報を調べてました☆

近年、「コーヒーは健康にいい」という研究報告が続いてますが、無理なく生活に取入れやすく、中でも女性に嬉しいポイントをピックアップしてお届けしたいとおもいます♪

コーヒーの働きを理解して、もっとキレイ&健康に役立てちゃいましょう!


解明される、コーヒーの可能性

東京薬科大学の名誉教授によると「世界的な研究によって、コーヒーが病気を予防し、健康に寄与するという話の信頼性がますます高まってきた」と話しています。

そこで主に注目されているのは、「集中力をアップし、計算能力を高める」「運動能力を向上させる」という研究結果。

さらに、「自律神経の働きを高める」ので、コーヒーを飲むと体脂肪の燃焼が促進するのではないかと、そのダイエット効果に期待が寄せられています。

これは実行せねば!(健康マニア笑)

毎日飲むのを前提に、水出し麦茶のように簡単でお手軽な商品を調べたところ、ありました♪

ハリオ 水出し珈琲ポットミニ 5杯用 600mlMCPN-7B
ハリオ
売り上げランキング: 134,890

うちは冷蔵庫に水出し麦茶が常備されていますが、コーヒー粉を入れるだけで簡単なアイスコーヒ-ができてしまうこの便利アイテムに早速変更しちゃいました。

作り方はカンタン。

材料はお気に入りのコーヒー粉と水だけでアイスコーヒーが作れます。

専用ポットに粉を入れたら、少量ずつ水を注ぎ「の」の字を描くようにドリップします。

水を注ぎ終えたら、冷蔵庫で9時間程抽出してできあがりです。

これだけなんですが、忙しい朝でもちょっと優雅になっちゃいました♪
mini02
この商品の良いところは、放置しとくと簡単に手間いらずでおいしいアイスコーヒーが作れてしまうところ。

また、コーヒー粉を入れる部分にハーブティや紅茶を入れれば気軽にアイスティーにも応用できてしまうところです。
big02
それでは、コーヒーの良い美容&健康効果を具体的にご紹介しますね☆↓↓
【効果1】紫外線によるシミを予防

予防は簡単☆

コーヒーを1日2杯以上飲む」だけです。※飲む量や抽出方法は下記「基本知識」へ☆

それはコーヒーに豊富に含まれるポリフェノールの成分「クロロゲン酸類(※1)」が友好的に働くためです。

特に紫外線の強い夏は日焼け止めだけでなく、コーヒーのような抗酸化作用のあるものを体内に入れ、内側から守りを固めることも重要な紫外線対策なのです。

(※1)クロロゲン酸類とは、強い抗酸化力が期待される物質です。クロロゲン酸類がそれらをブロックすることで、シミを抑える可能性が高いと調査結果が出ています。

 

【効果2】ダイエット効果(体脂肪燃焼率の向上)

運動する30分前にコーヒーを飲むと、交感神経が優位になり脂質代謝が高まります。

さらに、これを5週間継続すると内臓脂肪と皮下脂肪も減少したという結果もでています。

脂質代謝はコーヒーを飲んでから約5時間程保たれますので、マイペースで継続的に運動に取り組めますね。

 

【効果3】心を落ち着かせ、リラックスをもたらす

コーヒーの香りは、実は数え切れないほどの香り成分が合わさったもの。

この香りをかいだ人の脳波を測ると、リラックスした時に出る脳のα波が活性化してます。

その仕組みは、コーヒーの香りが副交感神経を優位にし、ストレスを和らげるからです。

ストレスフルな現代人だからこそ、ON/OFFを上手に切替えるリラックス時間が必要だと専門医も指摘しています。

 

【効果4】昼寝前に飲んでおくと目覚めすっきり。
集中力アップ

コーヒーといえば、気分がしゃきっとする覚醒効果が有名ですよね。

そのメカニズムです。

脳が運動や精神活動によって疲れると、脳はエネルギー代謝の残りカスとしてアデノシンという疲労物質がたまります。

すると私たちは「疲れた、眠い」などの認識を起こします。

このときコーヒーを飲むと、脳に到達したカフェインがそれらを抑える効果をもたらすのです。

頭をスッキリさせたいときは昼寝をする20~30分前にコーヒーを飲むと目覚めも良効果的です。

 

【基礎知識1】コーヒーは1日何杯飲めば有効?

シミ対策の場合:1日に3~5杯ほど、毎日飲み続ける
その他対策の場合:1日に~2杯ほど、毎日・または集中、リラックスしたいときに摂取する

※あくまで目安です、個人によって調整してください。例えば私の場合、シミ対策に1日4杯飲んでいたら胃が荒れました(苦笑)それからは飲みかたを変え、1日2杯を目安においしく飲んでいます☆

【基礎知識2】カフェインのとりすぎにご注意!

■目安を元に、自分に合った量を。飲みすぎには注意してください。
妊娠中の女性は注意してください。

妊婦がカフェインをとりすぎると出生児が低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性があると英国食品基準庁(FSA)が発表しています。
※1日当たりのカフェイン摂取量上限を200mgと定めている。妊娠中の人は1日1~2杯なら

 

と、いうことです☆

皆さんいかがでしたか?

私は毎日の生活にひと工夫することで、何となく心に余裕が生まれるようなゆとりがほしくっていつも色んな所に目を向けてしまう性格です(笑)

なので美容に健康に良くって、手軽に飲めるこのアイテム・・目からウロコものです♪笑

お値段も1,000円以下とお手頃なので皆さんも是非コーヒー効果を試してくださいね!

ハリオ 水出し珈琲ポットミニ 5杯用 600mlMCPN-7B
ハリオ
売り上げランキング: 134,890
  • このエントリーをはてなブックマークに追加