ビストロ、ってどういう意味かご存知ですか??
私は今まで知らずにいました。
調べてみたら、小さなカフェや小さなレストランを意味するのですね。元々は、ワインを提供する、場所だったようですが、いつしか、定食屋、居酒屋を意味するようになったとのこと。
1つの言葉にも、色々な意味があるのですね☆
恵比寿にフレンチを食べに行ってきました。ビストロ・ダルブル、というお店です。これまで、不思議とフレンチはあまり食べる機会がなく、楽しみにしていました♪
お店に入ると、ちょっと早く来すぎたのか、開店前。準備の最中でしたが、フライングの私たちにも優しく席に案内して頂きました。
中央には天井の高めのテラス席がありましたが、この日は店内。外が暑かったので、中でよかったです。早くテラス席を楽しめる季節になったらいいなぁ。
最初に接客して頂いたのは、とても愛想のいいタキシードのおじいちゃん。とてもなじみやすくて、気軽に話しかけられるような雰囲気です☆
彼のおすすめで、スパークリングワインを一杯。
冷たくておいしかった。
ワインを頂きながらひとまず、一番リーズナブルなコースを選択。
まず出して頂いたのは、こんな一皿。
夏にぴったり、どれもおいしかったなぁ。
右の赤い一品にはトマト。
別のやさしい店員さんが、とても紳士な口調でお料理の説明をしてくれましたよ☆
コースの内容、しっかり覚えておけばよかったなぁ。
そうそう、パンも忘れてはいけません。
一番最初にフランスパンを出して頂いたのですが、これがまた甘くておいしいんです。
で、絶品だったのが次のお魚!
なんと言っても皮がぱりっぱり。
身の部分と一緒に食べると、あっさりした油とうまみが口に広がります。
そして圧倒的に皮が美味しい。絶品。
お魚も味わい深くて、肉厚。
好きだなぁ。
そして、メインのお肉!!
やっぱメインはお肉が好き☆
赤ワインをおすすめして頂き、一緒に頂きました♪
ちなみに隅にあるのはポテトです。
なんだか海外の家庭的な味がしましたよ☆
こちらが待望のデザート☆
豆を煮たものでしょうか??
甘くてとろとろ。
フルーツと一緒に頂きます。
甘さがちょうどよくて美味しい☆
でも、これはどういうデザートなんだろう???
初めての感触でしたが、美味しく頂けました♪
以上でコースも終了。美味しかった☆
このお店は、なんとなく家庭的で、すごく親しみやすい印象です。
お友達との食事や、女子会には、特にあうんじゃないでしょうか。
もちろんカップルでも大丈夫です♪
特に店員さんとお店の雰囲気が親しみやすかったなぁ。
ビストロ・ダルブル 恵比寿店、ぜひ足を運んでみてください☆
———————
【レストラン】 ビストロ・ダルブル 恵比寿店
【住所】 東京都渋谷区恵比寿南1-4-8
【電話番号】 03-3760-0447
【地図】 http://yoyaku.tabelog.com/yoyaku/restaurant_detail/map?rcd=13022540
———————
サンタ・レジーナ カベルネ・ソーヴィニヨン バッグインボックス 3000ml
売り上げランキング: 2,281
売り上げランキング: 4,918
VACUVIN ワイン保存器具バキュバン・ステンレスセット 06493
売り上げランキング: 6,869