みなさんのブログを拝見させて頂いていて、今日、目に止まったもの。
消化器です!!!!
まさか、主婦のみなさん、消化器まで紹介している方がいらっしゃるなんて!
よくよく考えると、確かに必需品ですね、消化器。
ヤマトプロテック 粉末(ABC)消火器 【蓄圧式】 3型 FM1000X [HTRC2.1]
売り上げランキング: 25,971
数年前、友人宅でぼや騒ぎがあったのを思い出します。
タバコの火の消し忘れから、ゴミ箱が燃え、大事に発展してしまいました。
そのときは大事にはいたらなかったのですが、消化器等は常備していなかったということで、そのときを境に火災関連器具に目を向け始めたのは、割と記憶に新しいです。
消化器があれば、小さな炎でしたら一瞬ですもんね。
特にキッチンやコンセントなど、様々なところに火事は潜んでいます。
万が一、何かが起こり、火が燃え広がってしまったら。
自分たちの財産が、そこで全て消えてしまったら。
そういったリスクを考えると、4000円弱で財産が守れる可能性が出てくるなんて、安いものだと思いませんか?
ヤマトプロテック 粉末(ABC)消火器 【蓄圧式】 3型 FM1000X [HTRC2.1]
売り上げランキング: 25,971
こちらの消化器のポイントをご説明させて頂きますので、ぜひ読んでみてください。
・消防庁推奨の有料住宅用防災危機です。
・封ロックを採用してあり、安全栓が抜けたことが一目でわかります。
・蓄圧式だから消化器の大敵である湿気を完全にシャットアウト
・火災見舞金つき!!(!)
・期限は5年間。古くなりすぎないちょうどいい期間。
なかなか実際に火災現場に立ち会わなければ、あまり意識することのないグッズですが、地震や放火のように、予期しない場合のトラブルも予想されます。
さすがにどうしようもないことはあるかと思いますが、購入、もしくは古くなった消化器の買い替え、ということも考えた方がいいかもしれませんね。
ぜひ、この機会に一度、防災について考えてみるのもいいかもしれません。
今回はちょっとまじめのお届けしました☆